The 20th Trombone Academy & Festival
イベントの詳細、お申込みは、日本トロンボーン協会HPをご覧下さい。
毎年恒例のトロンボーンの祭典「トロンボーンアカデミー&フェスティバル」が今年も開催されます。
〜アマチュアからプロフェッショナルまで幅広い層を対象とした発表の場「フェスティバルステージ」全国から集まった約10団体が熱い演奏を繰り広げます。〜
●フェスティバルステージ演奏団体・個人を大募集!
一般学生や社会人はもちろん、音大生やプロも参加OKなので、今後の演奏活動のPRやソロリサイタルも可能です。
●フェスティバルステージ参加費
1枠(15分)…10,000円 ※出演人数に関わらず
(※エントリー団体には、なんと出演人数分の入場券を無料進呈!)
(※15分間に入退場の時間も含まれております)
●フェスティバルステージ スケジュール
3月17日(日)
12:00〜15:00(予定)
● 応募方法
メールにて受け付けております。
以下のフォームからメールにてお申し込みください
フェスティバルステージ詳細
▲クリックで詳細ページにリンクします。
みなさまのご応募を心よりお待ち申し上げます。
<ヨルゲン・ファン・ライエン スペシャルライブ入場料>
会員:2,500円(特別割引) *注1
非会員:5,000円 *注2
チケットのご購入はこちら
<フェスティバル入場料>
会員:入場無料(会員証提示要)
非会員:3,000円 *2
<プライベートレッスン>
2,000円/人(40分)
*注1 会員特別割引の事前予約は協会ホームページまたはプロアルテムジケで取扱い
(電話03-3943-6677もしくは専用申込フォーム)
会員番号と氏名をお知らせください。
*注2 非会員の方には、お得なフェスティバルとのセット割引(7,000円)もあります。
(協会ホームページまたはプロアルテムジケで取扱い)
演奏プログラム
3/16●アンサンブル親睦会
フェスティバル開催の幕開けとして誰でも参加自由なアンサンブル大会
●ヨルゲン・ファン・ライエン スペシャルライブ
16:00開演(15:30開場)大ホール
会員¥2,500 非会員¥5,000(別途チケットの購入が必要になります)
●Jazz・popularアンサンブルセッションナイト
3/17
●ウォームアップ講座
テナートロンボーン講師 辻 姫子(東京フィルハーモニー交響楽団)
バストロンボーン講師 三田 博基(フリーランス)
●フェスティバルステージ
フェスティバルステージ参加者全員の合同演奏企画も予定!!
●2018年度 コンクール入賞者・団体 披露演奏
●ピースオブザイヤー
●早川 隆章、三塚 知貴によるアーバンマラソン大会
●基礎練習、みんなでやればつらくない!究極の「スランプ脱出法」耐久力UP!読譜力UP!
●「アレクサンダー・テクニーク佐藤拓の演奏する脳と身体」
演奏科学(演奏する脳と身体の仕組みを解き明かす研究)をもとに、役立つアイデアを紹介します!実際に楽器を使ったグループ講座も開催。
●早川隆章氏による萬お悩み事相談会
数人のプロミュージシャンと一緒に個人では無く複数の人が集まって悩みを共有して、プロのアドバイスを受け何かに役立たせる企画。クラシックの方でジャズに興味のある方も大歓迎!
●沼田司氏による楽な姿勢を見つけて、楽に演奏しよう!
〜相談も受け付けます〜
●TROMBONE EXPO 2019
●全員合奏
