商品情報にスキップ
1 1

青島広志の世界わくわく音楽紀行

青島広志の世界わくわく音楽紀行

商品コード:20130714HA-1703

公演日時:
通常価格 3,500 円
通常価格 セール価格 3,500 円
セール 予定枚数終了
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

 

青島広志の世界わくわく音楽紀行 with ブルー・アイランド楽団

会場 : ひたちなか市文化会館

 

写真 : Gakken

 

 

 

 

演奏プログラム

W.A.モーツァルト(1756~1791)/青島広志 編曲:歌劇「フィガロの結婚」より“序曲”

W.A.モーツァルト(1756~1791)/青島広志 編曲:トルコ行進曲

J.ハイドン(1732〜1809):弦楽四重奏曲 第17番より“セレナード”

J.ハイドン(1732〜1809)/青島広志 編曲:交響曲 第105番!?

アイルランド民謡/Hamilton Hartry編:ロンドンデリーの歌

V.モンティ(1868〜1922):チャルダーシュ

L.v.ベートーヴェン(1770〜1827)/青島広志 編曲:交響曲 第6番「田園」より 第1楽章

J.シュトラウス2世(1825〜1899):喜歌劇「こうもり」より 序曲

F.クライスラー(1875〜1962):愛の喜び

青島広志 編曲(1955〜):唱歌の12か月より“七夕さま”“うみ”

P.I.チャイコフスキー(1840〜1893):三大バレエ・メドレー
「白鳥の湖」より“情景”
「眠れぬ森の美女」より“ワルツ”
「くるみ割り人形」より“ロシアの踊り”

B.スメタナ(1824〜1884):連作交響詩「我が祖国」より“モルダウ”

プロフィール

青島 広志(お話・指揮・ピアノほか)

1955年生まれ。東京芸術大学大学院首席修了。修了作品のオペラ「黄金の国」(遠藤周作・原作)が同大図書館に購入され、過去2回の東京都芸術祭主催公演となる。作曲家としては「火の鳥」(手塚治虫・原作)「黒蜥蜴」(三島由紀夫・原作)のほか7作のオペラ、「マザー・グースの歌」などの合唱曲、「イソップ動物記」「モチモチの木」などの管弦楽曲に至るまで、広い範囲の作品を残している。指揮者、ピアニストとしても活躍し、近年ではコンサートやイベントの企画から出演までを任されることが多い。NHK「ゆかいなコンサート」初代総監督を8年つとめ、現在もNHKラジオ「みんなコーラス」「高校音楽講座」に出演。また、東京芸術大学・都留文科大学・都立芸術高校各講師、東京室内歌劇場運営委員、日本現代音楽協会、作曲協議会会員。
近年は日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ東京「たけしの誰でもピカソ」、テレビ朝日「題名のない音楽会」等に頻繁に出演し大きな話題となる。出演するコンサートは毎回大きな反響を呼んでいる。

奥村 愛(ヴァイオリン)Ai Okumura, Violin
プロフィール 400字
7歳までアムステルダムに在住。桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースで学ぶ。辰巳明子、ライナー・ホーネックの各氏に師事。第48回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位、第68回日本音楽コンクール第2位、他受賞多数。これまでに読売日本交響楽団、東京フィル、新日本フィル他国内の主要オーケストラとの共演をはじめ、04年にはP.ガロワ指揮シンフォニア・フィンランディアの日本ツアーにソリストとして参加するなど、海外のオーケストラとの共演も多数。富士山河口湖音楽祭などにも出演。CDは02年『愛のあいさつ』でデビュー、以来リリース多数。2010年11月に最新アルバム「ラヴェンダーの咲く庭で」を発売。親しみやすいプログラミングと自然体なトークによるリサイタルは各地で大好評を得ている。親子向けコンサートやワークショップも積極的に展開。テレビ・ラジオ等への出演も多く、多彩な活躍で注目されている。 http://aiokumura.jp/

ブルー・アイランド楽団(室内オーケストラ)
熊川哲也Kバレエカンパニー公演において、その全ての演奏を務めるオーケストラ。2005年秋、バレエを中心とした“劇場”を主な活動の場として編成され、同年よりKバレエカンパニーとの共演を始める。2007年春、日本でのバレエ音楽指揮者の第一人者、福田一雄が音楽監督に就任。その後、新国立劇場、招聘バレエ団、地方バレエ団など、Kバレエカンパニー以外にも多くのバレエ公演に携わり、劇場音楽への深い理解と意欲的な取り組みは常に注目を集めている。
作曲家の青島広志とは、2008年より共演をスタート。文化庁主催公演をはじめ、既に数多くの公演を行い、“抱腹絶倒のトーク”と“珠玉の演奏”という正反対のコラボレーションは、想像以上の成果を上げている。