メルビッシュ湖上音楽祭
Seefestspiele Mörbisch
世界遺産オーストリア・ノイジードル湖畔で行われる
世界最大のオペレッタフェスティバル
門外不出の音楽祭が全世界初、日本公演決定!
◆当日券販売致します 14:20~◆
チケット取り置きのご予約はお電話にて承ります。
03-3943-6677
会場 : 河口湖ステラシアター
Kawaguchiko Stellar Theater
Kawaguchiko Stellar Theater
(山梨県南都留郡富士河口湖町船津5577)
[全席指定]
SS席:25,000円 S席:22,000円 A席:18,000円
B席:10,000円 C席:2,000円(学生券)
※C席(学生券)は河口湖ステラシアターのみのお取り扱いとなります
※未就学児童のご入場はお断りいたします。
チケット/お問合せ:プロ アルテ ムジケ 03-3943-6677
主催:フジバレエ2015実行委員会
共催:アトリエヨシノ/河口湖ステラシアター/山梨日日新聞社 山梨放送
後援:オーストリア大使館/日墺文化協会/NPO法人日本オペレッタ協会/
日本ハブスブルグ協会/日本ヨハン・シュトラウス協会
企画招聘:プロアルテムジケ
協賛:日本生命保険相互会社/
ハウス食品グループ本社株式会社/山梨信用金庫
[お問合せ] プロアルテムジケ 03-3943-6677
演奏プログラム
メルビッシュ湖上音楽祭ヨハン・シュトラウス2世:「こうもり」
Johann Strauss�U:“Die Fledermaus”
■全3幕/原語上演/日本語字幕付■
【原作】
ロデリヒ・ベンディックスの喜劇『牢獄』に基づき、アンリ・メイヤックとリュドヴィック・アレヴィが書いた喜劇『夜食』
台 本:カール・ハフナーとリヒャルト・ジュネがメイヤックとアレヴィの原作を手直しした。
プロフィール
「メルビッシュ湖上音楽祭」プロフィールはこちら Biography大作曲家ハイドンが活躍した、オーストリア・アイゼンシュタット近く、世界遺産としても名高い景勝ノイジードル湖。湖上に設けられた幻想的なステージが夏を彩る「メルビッシュ湖上音楽祭」は1957年に始まり、今や世界最大のオペレッタ・フェスティヴァルとして毎年約20万人の観客を楽しませている一大イベントです。
スタート以来、半世紀の間メルビッシュの地から出ることのなかった、いわば“門外不出”のオペレッタの祭典が、全世界初の引っ越し公演を決断! その栄えある地として選ばれたのが、2015年の日本です。
オペレッタ指揮の第一人者で、メルビッシュ湖上音楽祭名誉会員でもあるルドルフ・ビーブルをはじめ、ウィーン国立歌劇場でセンセーショナルなデビューを飾ったソプラノ歌手アレクサンドラ・ラインプレヒトなど、豪華キャストも来日予定。
世界の憧れ「メルビッシュ湖上音楽祭」をぜひご堪能ください。
指 揮:ルドルフ・ビーブル
演 出:ゲアハルト・エルンスト
ティルマン・ウンガー[アイゼンシュタイン役]
アレクサンドラ・ラインプレヒト[ロザリンデ役]
アンドレアス・ヤンコヴィッチ[フランク役]
エリザベート・ラング[オルロフスキー公爵役]
アレクサンドル・バデア[アルフレード役]
ユリアン・オリスハウゼン[ファルケ博士役]
イーヴァ・シェル[アデーレ役]
トーマス・マリク[ブリント博士役]
ゲアハルト・エルンスト[フロッシュ役]
イロンカ・フェッケル[イーダ役]
管弦楽・合唱・バレエ:メルビッシュ祝祭管弦楽団・合唱団・バレエ団
賛助出演:フジバレエ祝祭バレエ団
![メルビッシュ湖上音楽祭[こうもり] (10日15時) -フジバレエ2015-](http://proarte.jp/cdn/shop/files/05191303_555ab61600e27_647112b1-a47f-4fc2-bee3-78903f04dfc5.jpg?v=1689325071&width=1445)