商品情報にスキップ
1 1

花村恵理香ヴァイオリンリサイタル

花村恵理香ヴァイオリンリサイタル

商品コード:20170606EHt-5270

公演日時:
通常価格 5,000 円
通常価格 セール価格 5,000 円
セール 予定枚数終了
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
席種別
詳細を表示する

Erika Hanamura Violin Recital


会場 : 東京文化会館 小ホール

    Tokyo Bunka Kaikan Recital Hall

[当日券] 18:30より会場受付にて販売致します。

[全席自由] 一般¥5,000 学生¥3,000

 

後援:日本ブラームス協会

 


マネジメント・お問合せ:プロ アルテ ムジケ 03-3943-6677

 

演奏プログラム

*バッハ:ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 BWV1015
J.S.Bach:Sanate fr Violine und Klavier Nr.2 A-dur BWV1015

*ウォルトン:2つの小品
W.Walton:Two Pieces for Violin and Piano

*ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 op.100
J.Brahms:Sonate fr Violine und Klavier Nr.2 A-dur op.100

*フォーレ:ヴァイオリンソナタ第2番 ホ短調 op.108
G.Faur:Sonate pour violin et piano n 2 Mi mineur op.108

*ラヴェル:ツィガーヌ
M.Ravel:Tzigane


※曲目・曲順が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

プロフィール

●花村恵理香(ヴァイオリン) Erika Hanamura,violin
東京に生まれ。幼少よりヴァイオリンを始め、篠崎功子氏、9歳より江藤俊哉・アンジェラ各氏に師事。
桐朋学園高校・大学卒業。全日本学生音楽コンクール入賞。渡英し、英国王立音楽大学にてR.フレンド氏に師事。セント・マーティン・イン・ザ・フィールズのリサイタルシリーズほか各地で演奏。帰国後、音楽の友ホール、東京文化会館、王子ホールなどでのリサイタルほか、数々のソロ、室内楽のコンサートに出演し、美しい音色や音楽性で高い評価を得ている。これまでにマスタークラスにて、R.リッチ、W.ヒンク各氏のほか、古楽のC.ブリツィ氏にはルネサンス、バロックの諸様式や奏法を学ぶ。
ソリストとして、V.ヴァーレック指揮プラハ放送交響楽団、ワルシャワフィルハーモニーにてワルシャワ交響楽団、ベルリンフィルハーモニー・カンマーザールにてベルリンシンフォニエッタと協演。以後もサンクトペテルブルク国立アカデミック交響楽団、スコビエ音楽祭にてバルカン室内管弦楽団、ソフィア音楽祭にてソフィアフィルハーモニー、西ボヘミア交響楽団、ルセフィルハーモニーなどと協演し、欧州各地にて成功を収める。
ピアノのJ.デームスと、2007年よりデュオ演奏を行う。ザルツブルクのミラベル宮殿やオーストリア各地で演奏のほか、津田ホール、2009年王子ホール、2015年東京文化会館のデュオコンサートで高評を得る。
近年、音楽と楽器の起源に遡り、ペルシャ伝統音楽、伝統楽器、舞踊の研究も行っている。
2017年 ファーストアルバム「ツィガーヌ」〜ヴァイオリン名曲集をリリース。
花村恵理香オフィシャルサイト

●藤井一興(ピアニスト・作曲家) Kazuoki Fujii piano, composer
東京芸術大学3年に在学中、フランス政府給費留学生としてフランスに渡りパリ国立高等音楽院を作曲科、ピアノ伴奏科共に1等賞で卒業。また、パリ・エコール・ノルマルでピアノ科を高等演奏家資格第1位で卒業。その間、作曲をオリヴィエ・メシアン、ピアノをイヴォンヌ・ロリオ、マリア・クルチオに、また、ピアノ伴奏をアンリエット・ピュイグ=ロジェの各氏に師事。1976年以来入賞した国際ピアノ・コンクールは、メシアン国際コンクール第2位(1位なし/1976)、クロードカーン国際コンクール第1位大賞(1980)、モンツァ国際コンクール第1位(1980)、マリア・カナルス国際コンクール第2位(1位なし/1981)をはじめ十以上にも及ぶ。ヨーロッパ各地や日本国内でのソロ・リサイタルや室内楽、オーケストラとの協奏曲のほか、フランス国営放送局をはじめとするヨーロッパ各地の放送局や日本のNHKでの多くの録音・録画など幅広い活動を行っている。CDもメシアンのラ・フォヴェット・デ・ジャルダンやイゴール・マルケヴィッチ作品集、武満徹作品集、サン=サーンス作品集、フォーレ作品集、ドビュッシー&ショパンなど既に30枚以上をリリース。また世界初のフォーレ・ピアノ作品全集の校訂を担当し、全5巻が春秋社より出版されている。作曲家としてもフランス文化省から委嘱をうけるほか、多くの作品が国際フェスティヴァルなどで演奏・録音されている。またクロードカーン国際コンクール、プーランク国際コンクール、日本音楽コンクール等の審査員を務めている。第1回村松賞、第3回グローバル音楽奨励賞、第10回京都音楽賞実践部門賞を受賞。現在、東邦音楽大学大学院教授、東邦音楽総合芸術研究所教授、桐朋学園大学特任教授、東京藝術大学講師。
http://park18.wakwak.com/~kazuokifujii/