3日間通しの集中レッスンは、タルケヴィ氏の都合により中止となりました。
楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳ございません。
なお、1日目のプログラムについては、9月10日(木)17時〜に振替となりました。
先着で受講生を募集中です。詳しくはこちらをご覧ください。
好評のガボール・タルケヴィ/オンライン・レッスン!!
9月の3日間,オーディション対策をテーマにリモート合宿の開催を決定!!
プロオケ入団を目指す方から,かっこよくトランペットソロを吹きたい方まで,どしどしご応募ください!
あのタルケヴィが,とっておきの技を伝授!!
もちろん安心の通訳付き。見逃し配信もあります!
「ガボール・タルケヴィ/オーディション課題集中レッスン」
★日 程
2020年9月4(金)/5(土)/6日(日) 各16:00開催
★料 金
受 講:12,000円(1日1レッスン/3日間合計3レッスン)
聴 講:1,500円(1日)
受 講:12,000円(1日1レッスン/3日間合計3レッスン)
聴 講:1,500円(1日)
★受講生募集定員 5名[先着優先]
★受講申込締切8月7日(金) 締切延長!8月16日(日)まで!!
★受講申込締切
★レッスン内容 約120分
-
ウォーミングアップ
-
ワンポイントレクチャー(音域拡張など)
-
ソロ楽曲レッスン
-
オーケストラスタディ
★受 講 課 題
9月4日(The 1st Day)
9月4日(The 1st Day)
ソロ楽曲
-
ハイドン:協奏曲 変ホ長調 全楽章(B♭管を使用)
オーケストラスタディ
*使用楽譜ペータース出版/「Orchestra-Probespiel(オーケストラ・オーディション課題集)」ほか
*使用楽譜ペータース出版/「Orchestra-Probespiel(オーケストラ・オーディション課題集)」ほか
-
バッハ:ロ短調ミサ から「クレド」(P4)
-
バルトーク:オーケストラのための協奏曲 から(P4-7)
-
ベートーヴェン:レオノーレ序曲 第2番と第3番 から シグナル(P8)
-
ビゼー:カルメンから「前奏曲」(P11)
-
ムソルグスキー/ラヴェル:展覧会の絵 から(P30-31)
-
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 から(P33)
-
リムスキー=コルサコフ:シェヘラザード から(P34-37)
9月5日(The 2nd Day)
ソロ楽曲
-
ヒンデミット:ソナタから第1楽章
オーケストラスタディ
-
ストラヴィンスキー:火の鳥 から(P59)
-
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ から(P60)
-
チャイコフスキー:交響曲第4番 へ短調 から(P65)
-
ワーグナー:パルジファル 前奏曲 から(P92)
-
シューマン:交響曲第2番 ハ長調 から(P37)
-
R・シュトラウス:ドン・ファン から(P38)
-
R・シュトラウス:アルプス交響曲 から(P50)
9月6日(The 3rd Day)
ソロ楽曲
-
オネゲル:イントラーダ
オーケストラスタディ
-
マーラー:交響曲第2番 から バンダ
-
マーラー:交響曲第3番 ニ短調 から(P23-25)
-
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 から(P25-26)
-
チャイコフスキー:スペードの女王 から
-
ワーグナー:マイスタージンガー から シグナル
-
ワーグナー:ラインの黄金 から 剣のモチーフ(Schwert-Motiv)
-
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 から(P14-15)
今回もヨーロッパからZoomを使ってオンラインでレッスンを行います!
安心の完全通訳付き! しかも見逃し視聴も可能 Zoom(無料)をパソコンまたは、スマホにインストールすればどなたでもご参加いただけます。
◎配信環境について
高音質で演奏していただくために、以下の環境を推奨しております。
・出来るだけ広いお部屋での演奏
・PC、タブレットの使用
なお、受講生の方が決まり次第、事前に音響チェックをさせていただきます。
このレッスンは録画され、後日映像の販売をする予定です。
受講していただく方には、後日「承諾書」をお送りいたしますので、映像出演に同意いただける方はご応募ください。
また、受講生のお名前、所属は弊社ホームページ、SNS等に掲載いたしますので、予めご了承ください。
