Slokar Tronbone Academy
[講 師]
ブラニミール・スローカー/清水真弓
[料 金]
■受 講: 個人 20,000円/1時間 グループ 30,000円/1時間
■聴 講: 各日 2,000円
優秀受講生選抜コンサート:1,000円
■聴 講: 各日 2,000円
優秀受講生選抜コンサート:1,000円
(*関西トロンボーン協会/日本トロンボーン協会員は受講・聴講料1割引)
(*2回以上の受講は、合計受講料から1割引)
[日 程]
6月16日(火) 11時 12時 14時 15時 16時30分 17時30分
6月17日(水) 11時 12時 14時 15時 16時30分 17時30分
6月18日(木) 11時 12時 14時 15時 16時30分 17時30分
6月16日(火) 11時 12時 14時 15時 16時30分 17時30分
6月17日(水) 11時 12時 14時 15時 16時30分 17時30分
6月18日(木) 11時 12時 14時 15時 16時30分 17時30分
(17日、18日のレッスン受講の受付は終了致しました)
19時〜「優秀受講生選抜コンサート」
19時〜「優秀受講生選抜コンサート」
★その他、空き状況はお電話、またはメールにてご確認下さい
03-3943-6677
info@proarte.co.jp
[募集対象]
■受 講: プロオーケストラ奏者/フリーランス奏者/音楽大学学生/
■受 講: プロオーケストラ奏者/フリーランス奏者/音楽大学学生/
またはこれらに準ずる方
あるいは、上記の方で構成される金管楽器合奏グループ(グループは4重奏までとします)
*ピアニストは各自でご用意ください。
あるいは、上記の方で構成される金管楽器合奏グループ(グループは4重奏までとします)
*ピアニストは各自でご用意ください。
■聴 講: 一般/学生 *未就学児童は入場できません
※定員になり次第締め切ります。
■申込
[受講/聴講]
●受講、聴講を選んで必要事項をご記入の上、ファクシミリまたは電子メールでお申し込みください。
●プロアルテムジケホームページからもお申し込みできます。
03(3943)6659 info@proarte.co.jp www.proarte.co.jp
ふりがな、氏 名(代表者名)
住 所 〒
メール
携帯電話
申込形態 個人・グループ
受講希望日および回数 日希望 回
受講希望曲名 [作曲者名]
楽歴(受講生のみ記入)
■上記の項目をご記入の上、「info@proarte.co.jp」にお申し込み下さいませ。
主催・お問合せ:プロ アルテ ムジケ 03-3943-6677
協賛:管楽器専門店ダク
プロフィール
ブラニミール・スローカー Branimir Slokarスロベニアのマリボールに生まれ、この地でトロンボーンを初めて手にする。ザグレブでの第7回ユーゴスラヴィア音楽コンクールに優勝し、音楽家としての道を決意。
1969年にリュブリアーナ音楽大学を最優秀で卒業後、パリの国立コンセルヴァトワールに進み、1年という短期間で首席卒業。
1974年には第23回ミュンヘン国際音楽コンクールをはじめ数多くの賞を獲得した。
バイエルン放送交響楽団など著名なオーケストラでソロトロンボーン奏者として活躍し、並はずれた彼の音楽性は大きな注目を浴びた。
長年ベルン音楽大学で教鞭をとり、現在はフライブルク音楽大学で教授を務める傍ら、ヨーロッパ全土、アメリカ、アジアで活発なソロ活動を展開し、またミュンヘン、ジュネーヴの国際コンクールの審査員も務めている。
数多くのCD録音、ラジオ、TV出演を通じて、トロンボーン界を代表する音楽家として世界中で高い評価を受ける。
スイス在住。
![スローカー・トロンボーンアカデミー[受講生・聴講生募集]](http://proarte.jp/cdn/shop/files/03101052_54fe4e7b167dc_98f6a896-840d-439b-a77b-e78eb5a82e86.jpg?v=1689325134&width=1445)